カテゴリー別アーカイブ: 水中写真

台風18号が近づいています。皆さん気を付けて下さい。そんな三宅島、昨日も静かでした。

天気:晴れ 気温:29度 水温:27度 透明度:20m 昨日の三宅島なんと!べたなぎでした。最高のダイビング日より。更にはドルフィンスイムも普通に行ってきました。海の中は快適。キンギョハナダイノ群れやツバメウオ。全部集ま … 続きを読む

今日もべたなぎ!元気に3ダイブ。良い海なのですが台風心配ですね。

天気:晴れ 気温:29度 水温:27度 透明度:20m 今日も最高のべたなぎです。波無、うねりなし河口湖級の静けさです。そんな中元気に3ダイブ。今年は本当にマダラタルミの幼魚が多いですね。ほんとはレア物なんですが確認して … 続きを読む

良い天気になりました。今日も新しい仲間が続々と増えています。

天気:晴れ 気温:30度 水温:27度 透明度:20m 久しぶりに良い天気となりました。海の中も昨日より良くなってましたね。そして潜るたびに新しい発見もあり。海って素敵だな~。       … 続きを読む

水温は少し下がってきましたがお魚さん達には最高の水温。回遊魚も活性化してきました。

天気:雨 気温:28度 水温:25度 透明度:15m 水温が徐々に下がっていますが魚さんにとっては待ってましたの水温らしく特に回遊魚はまさに水を得た魚(もともと水の中ですが)キビナゴも増え上を見ればカツオ、ツムブリ、ヒラ … 続きを読む

学校下を徹底マクロ調査。見えてきました!季節来遊魚達がいっぱいです。

天気:雨 気温:28度 水温:26度 透明度:15m 今日は久々にひっきりなしに雨が降っています。一雨ごとに秋がやってくるのでしょう。こんな時はマクロです。季節来遊魚さらに増えましたね。ニシキヤッコ私自身は三宅島で初めて … 続きを読む

いい凪になりました。学校下は南国仕様でした。

天気:晴れ 気温:30度 水温:25度 透明度:20m 良い天気に、良い海になりました。波、風もなく静かです。学校下ではアカヒメジが群れています。まるでサイパンのように海外チックで癒されますね。ヤシャもペアーでいました。 … 続きを読む

日本列島各地で大変な天気となっております。お気を付け下さい。三宅島はいたって平和です。

天気:晴れ 気温:30度 水温:26度 透明度:15m 日本列島各地異常気象なのでしょうか大変な天気が続いております。どうか気を付けて下さい。そんな中幸いにも三宅島は至って平和です。天気も良く、風も穏やか。海の中も季節来 … 続きを読む