カテゴリー別アーカイブ: 沖永良部島 さかなの街

沖永良部島のダイビングログや、水中写真など。

梅雨入り

カメ 場所:カメの根 天気:雨 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:35m 沖縄、奄美諸島は早々と梅雨入りしました。GW中はずっと天気が良く、GWが終わった途端に梅雨入り即雨降りでした。これから沖えらぶはマクロ天国に!

ランデブー

場所:トウマイ 天気:はれ 気温:23℃ 水温:22.5℃ 透明度:30m 今日から5月ですねー!GWに突入しました。今日までは穏やかなダイビング日和でしたが、明日から風向きが変わりそうです。 卵を抱えていそうでしたが残 … 続きを読む

エラブユリ

場所:沖えらぶ 天気:くもり 気温:24℃ 水温:22.8℃ 透明度:35m ジャガイモの収穫がそろそろ終わりだそうです。今年は値段もよく味もよくといったところで、農家の方々もニコニコだそうですが、エラブユリも最盛期を迎 … 続きを読む

春よ来い

場所:沖えらぶ 天気:はれ 気温:20℃ 水温:22.8℃ 透明度:35m またまた北風に変わって少し肌寒い空気が降りてきていますが、水温が上がって来ていますので快適です。GW、天候が穏やかでありますよう願っています。

お店の屋根が完成

場所:沖えらぶ 天気:はれ 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:35m お店の屋根が完成しました。これで雨の日も外に出られますし、シャワーを浴びたあとも快適に過ごせそうです。

魚魚目レンズ写真

場所:沖えらぶ 天気:くもり 気温:20℃ 水温:22℃ 透明度:35m 東京ほどではないですが、沖えらぶも寒さがぶり返しています。でも20℃はありますが、先週はめまぐるしく風向きが変わったためボートをあちらこちらと移動 … 続きを読む

ザトウクジラ

場所:沖えらぶ 天気:はれ 気温:22℃ 水温:21.7℃ 透明度:35m 潜り漁の漁師の方がスキューバでしかも距離10m位だったそうですが、間近で遭遇したと興奮気味に話してくれました。その直後港へ帰る途中、水面で発見し … 続きを読む

クジラの親子

場所:沖えらぶ 天気:はれ 気温:20℃ 水温:21.8℃ 透明度:35m 可愛い子クジラがテールをパタンパタンとしながら遊んでいました。その水中には母クジラが見守っていました。沖えらぶで生まれたのかもです。今はこの親子 … 続きを読む

サンゴの日

場所:沖えらぶ 天気:はれ 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:35m 今日は3月5日でサンゴの日だそうです。でもまたクジラくんが姿を見せてくれました。背中に傷跡がありました。水温も少し上がってきました。

如月

場所:ナガサキバナ 天気: 気温:22℃ 水温:21.9度 透明度:30m ギンガメアジの群れがだんだん大きくなってきました。そしてクジラの声も大きくなってきました。桜も満開で今日の昼間はTシャツ姿で過ごすことができまし … 続きを読む