カテゴリー別アーカイブ: 沖永良部島 さかなの街

沖永良部島のダイビングログや、水中写真など。

スクヌクァ漁の季節がやって来た!

スクヌクァ漁(沖縄ではスクガラス)の季節がやって来た!

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。平成最後の潜り納め&初潜り!

ダイビング後の一杯とディナー!至福の時間が流れていってます。

ダイビング後の一杯とディナー! 至福の時間が流れていってます。

ソンブレロ島に沈む夕陽、今日も楽しいダイビングが出来ました。

ソンブレロ島に沈む夕陽、今日も楽しいダイビングが出来ました。

高水温

雨が少なく、夏の日射しが容赦なく照らしつづけてます。水面近くはゆうに30℃を超えてぬるいという感じです。クマノミのいるイソギンチャクも白くなっています。でも皆さんの協力で植えたサンゴは元気でした。ちょっとホッとしてます。

寝苦しい熱帯夜は浮遊期幼魚を満喫

熱い夜を浮遊期幼魚でぶっ飛ばしてきました。皆さんもいかがですか?

恒例になった沖永良部島サンゴの植え付け、開催されました。

恒例になったサンゴの植え付け、開催されました。  

こらー!この子チョットご立腹みたいです。

こらー!この子チョットご立腹みたいです。

群れ

場所:沖永良部島 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:30m 台風の合間の絶好のダイビング日和でした。最近震度5弱の地震があり、多くの方からメールやら電話をいただきましたが、一瞬の揺れで被害もありませんでした … 続きを読む

熱 熱 熱!沖ナイト

場所:沖永良部島 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:30℃ 透明度:25m 台風が次々と発生して進路が気になりますが、毎日熱い日が続いて夏バテ気味です。ライトトラップの沖ナイトは涼やかなダイビングですが、多様な生き物たちの … 続きを読む